fc2ブログ

ー禾本の丘へー

IMG_8722_convert_20150611213839.jpg

6月6日(土)から開催中の『未草』自宅展 ー禾本の丘へー。
http://kanju-blog.jugem.jp/

会期中、6/13(土)の1日限定ですが、天然酵母パンの柴田さんと共に、喫茶の時間をつくらせていただきます。
当日は以下の品を準備してお待ちしております。

・ブレンド『オリザ』
・シナモンとバナナの天然酵母パン
・珈琲豆とヘーゼルナッツのスコーン
(2種のチョコレートガナッシュペーストとともに)

未草さんの佇まいにスッと当てはまる独特の華やかさを持つ珈琲、オリザ。
天然酵母パンの柴田さんの2種のパンに合わせた自家焙煎カカオ。

各々が持つ香り、空気の方向を意識し、組み合わせの妙を表現した品々となります。
皆さんの展示の時間をより心地よく過ごす助けとなりますよう。

※予約制となっております。
まだ各時間、若干ですが空席ございます。
下記案内の元、メールにてお申込み、お問い合わせください。

日 程 / 6月13日(土)
時 間 / 11:00 ~ 19:00
料 金 / 1,200円

ご予約方法 /  必要事項を記入の上、メールにてご予約ください。
hitsujigusa@hotmail.co.jp 「件名」に「カフェ予約」とご記入ください
1 氏名(グループの際は代表者名)
2 携帯電話番号(当日ご連絡がつく番号)
3 ご希望日時(お日にち、時間帯のご希望をお知らせください)
4 ご予約人数

以下からもお問い合わせ、ご予約を承ります。
coffeekabu@gmail.com
スポンサーサイト



-禾本の丘へ- 『未草』 最終自宅展示会、および喫茶のお知らせ

IMGP5420_convert_20150531141803.jpg


-禾本の丘へ-
『未草』 最終自宅展示会および喫茶のお知らせ

日 時
2015年6月6日(土)~14日(日)
11時~ 19時

場 所
197-0023 東京都福生市志茂185

詳 細
http://kanju-blog.jugem.jp/

『未草』のお二人からは、豊かさとは何か、いつも考えさせられます。
そして活動や作品から、多くの学びがあります。
皆様にも是非感じていただきたい展示です。

会期中の6月13日(土)は私も珈琲とチョコレートでお手伝いさせていただきます。
ブレンド「オリザ」と柴田さんの天然酵母パンにあわせたチョコレートを準備してお待ちしています。
詳細のメニューについては改めてお知らせいたします。
※予約制となっております。
お問い合わせ、ご予約はcoffeekabu@gmail.comまで

通信販売フォーム入力不具合について

現在ホームページ上の通信販売のフォーム入力、送信機能に不具合が生じています。

ご注文の際はお手数ですが、メールにてお願いいたします。
また、フォームにてご注文を頂いておりましたお客様で、こちらから返信が届いていない方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが、改めてメールを頂ければ幸いです。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

ホームページ

ブログの更新が滞っており、申し訳ありません。

イベントの予定などはホームページでも告知しております。
http://coffeekabu.p2.weblife.me/index.html

今日は雑司ヶ谷手創り市に参加します。
新緑の鬼子母神もきっと気持ち良いことでしょう。

過ごしやすい季節ですね。
皆さんも気持ち良い日々をお送りください。

一時発送休止

春が来たと思ったら、今日は雪。
植物たちもびっくりしていることでしょう。

さて、産地視察のため、4/9~4/18まで、珈琲の通信販売を一時休止させていただきます。

今回はいつもより短期のバタバタした訪問となり、相変わらず準備は直前詰め込み。
いつになっても呑気な性格は変わらないものです。

またコーヒーやカカオの産地の光景、今後は様々な形でお伝えしていきたいと思います。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。