fc2ブログ

あたらしいいのち



育てていた珈琲の樹が冬を越せず、枯れてしまった。
まだ枯れていないと信じて水は与えていたが、どうやら枯れてしまっていたようだ。
仕事が一段落した今日は片づけをしたいたのだが、彼らも土に返すことにした。

どうしたもんかなと思っている矢先、
今日、縁あって生きている珈琲豆をいただいた。
なんだか不思議なタイミング。
さて、また大切に育てようね。
今日から水をふくませて、新しいいのちのはじまり。
大きく育ちなよー!


僕もあたらしい命と言われてから28年たった。
28年前の一昨日も大きく元気に育て!って思われたことだろうし、それ以上にいろいろと想いを込めて育てられただろう。子供がいないからわからないけれども、産まれた時もきっと感動したんだろうな、長男だし。
さて、今の自分はどうなんだろうね、大きくは育っているけれども。
当時の家族の期待や感動に応えられるように、周りの人に良い影響を与えていけるよう28歳の一年も励んでこっと。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://coffeekabu.blog111.fc2.com/tb.php/230-f60761f6

Comment

白鳥裕美 | URL | 2013.03.10 22:07 | Edit
カブくん、お誕生日かな?おめでとう!

それはそれは嬉しかったと思うよう。最初の子はきっと全てが初めてで、慎重に大事にされてきたはず。あ、二番目でも大事なんだけど、ちょっといい感じに手を抜いています。

カブくんが生まれてきてくれたお陰で美味しい珈琲とも出会えたし、なにより優しい雰囲気のカブくんと一緒にお仕事ができることが嬉しいです。

誰からも愛されているはずのカブくん、これからも美味しい珈琲を届けて下さい。
カブ | URL | 2013.03.15 21:56
そうなんです。
バタバタと誕生日を迎えました。苦笑

嬉しいお言葉ありがとうございます!
これからも自分にできる中で精一杯、誰かの役に立てるよう頑張ります!
経験もいろいろ積んでね、珈琲、チョコレートにも反映させれればいいなー。

これからもよろしくお願いします。
OKAKEN | URL | 2013.03.26 13:45
僕の両親もずーっと珈琲を育てていました。
自分が育てた珈琲を飲む日を夢見て。
大きく育つといいですね。
Comment Form
公開設定